2007年4月26日木曜日

超ブログ版 ケロロ軍曹

おひさしぶりです!MICKYです。


さてさて、いまハマリにはまっているケロロ軍曹ネタから行きます。
最新のケロロ軍曹のおもちゃというか、お菓子シリーズです。
組み立てるとこんなのになります。


当然、大人なので、一つ400円のものを一気に5個買っちゃいました。
以前にも書きましたが、ケロロ軍曹は金沢だと
ケーブルかBS日テレでしかやっていないので、知名度はイマイチです。
でも、首都圏ではすごい人気なんですよ!

しかし、ケロロ軍曹のグッズを金沢で買うには苦労します。
つまり認知度がないので、あまり置いていません。

私が、不満なのはこの点なんですね。。。。
今はTV、ラジオ、そしてインターネットと地域的な情報格差があまりない状況です。

毎朝見ているTVでも、
「ニューヨークで人気の○×△店が日本に上陸!」とかって、かなりやっています。
でも、でも、
ニューヨークで人気の店だとか、新しいスイーツの店とかって
ぜぇーーんぶ、東京です。


あるエライ大学のエライ先生の講演会に出席したときのこと。
「久しぶりの金沢なんですけども、駅前に新しいビルができて、
すっかり金沢らしくなくなりました。
どの街も同じ顔になってしまって…もっと金沢らしさを出さないと云々…」

富山県ご出身の先生なので、金沢はよくご存知です。
言わんとする趣旨は、よーく分かります。

アタシだって旅行して、どの街も同じ風景だったら面白くないですもの。

でも、TVやインターネットで東京とか大阪とか京都で
オシャレなビルを見つけたら、
アタシの街にもこんなビルがあるといいなぁ~
とか、
こんな商品があるんだぁ
と思ったら、近所の店で早速購入したいですよ


仕方ないからネットで購入しています。
あるいは、
東京の店まで出向いて、買ったり、食べたりしています。

で、
そーゆーのは、どーなのよ!と思うのであります。

情報格差はなくなっても、手に入るモノの地方格差をものすごく感じます。
ネットで買えばいじゃーん、
という意見もありますが、

近所で欲しいものが気軽に買える…というのが、

本来の姿と思うのです。

だ・か・ら、

ケロロ軍曹のグッズもっと売ってください、
金沢で!


だって、母の日のプレゼントには、このグッズをねだっているんだもん。
ビジネスチャンスです。













ラベル:

女性起業家の会のColors

先日、昨年11月に開催された金沢市女性センターで開催された「女性のための起業支援セミナー」の有志のメンバーで開催されているColorsの会に参加させていただきました。

メンバーのSさんが責任者をされている東洋エステの場所が会場でした。
とても、雰囲気がよく、手作りお菓子も美味しかったです。('-'*)♪

幹事のFさんは、本当によく気配りをとすばやい行動をしていただけるので、毎回、盛り上がっています。
単に集まってワイガヤをするだけでなく、メンバーの起業動向をひとりひとりが発表し、それに対して、質疑応答がありますので、けっこう真剣です。 φ(.. )

女性起業家(希望者含む)にとっては、相談相手やモチベーションを高めてくれるメンターの存在は大きいです。
こういった会があると、互いにモチベーションを高める事ができます。

今度の5/26の女性起業家お悩み解消・交流会でも、スタッフでがんばっていただけることになっています。
その他、もっとこうやればいいという提案もいただきました。

・託児所があったほうがいい(有料でも)
・起業家だけの印象があるので、希望者も対象とするがわかる方がいい

さっそく、両方とも対応への準備を進めています。
貴重な意見をありがとうございます。 m(_ _)m

次回のcolorsの開催を楽しみにしていますね。 ♪ d(⌒o⌒)b♪

ちなみに、5/26ワーキングの「1.女性に特化した起業準備に関して」はりわずかになっていますので、申し込みをされる方はお早めに!

のと・七尾女性起業塾 ~あなたの夢をカタチに~
『これからコース』http://www.nanao-koyo.jp/seminar/others/070512_1201_korekara.html『パワーアップコース』http://www.nanao-koyo.jp/seminar/others/070512_1201_power.html

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル:

2007年4月20日金曜日

前略、おふくろ様

MICKYです。

いやぁー、びっくり。
今日は、とあるところでちょとお手伝いをしていたのですが、
そこにお2人も私の知り合いがおりました。。

金沢人口50人説を説いたばかりなので、
あ~、やっぱり金沢はせまいわぁ  
 と実感しました。

最近は、春なのか、体調不良なのか
夕べも速攻で寝てしまいました。
指輪が抜けなくなる日が多いので、多分カラダが浮腫んでいるのでしょう。
お陰で血の巡りも悪いです。

え、生まれつき??  ヽ(^。^)ノ 

私は、カウント3で夢の中に行ってしまうので、
あまり睡眠不足とかにはならないですね。
しっかりと食べて、しっかりと寝て、しっかりと遊んで…
毎日が楽しいし、お陰で忙しいです。

で、どんなに忙しくても、どんなに体調が悪くても
朝5時30分に起きて、娘のお弁当を作っています。
本当は6時でも間に合うのですが、
娘のお弁当くらいセカセカしないで作りたいので、
余裕をもって5時30分に起きています。

夜、外に出ることがあったときもゴハンをちゃんと作ります。

先日ものお子様がいる方が東京出張になで、
「いま、留守番用のカレーを作っています」
というメールをいただきました。

みんな、お母さんしているんだなぁ…ってジーンときました。

ご結婚されていて、特に子供がいる場合、
連日連夜、家を空けるのは気が引ける  とか
ゴハンの用意が大変  とか、
いろいろあります。

急な仕事や、急な飲み会は困りものですよね。
真っ先に心配するのはゴハンのことです。
特に子供が小さいうちは大変だと思います。


子供のことを気にしながら、仕事をするのもよくないし、
かといって、
仕事を放り出すわけにも行かず。。

男性にはこんな悩みはないと思います。
勿論、男性でも立派に協力している方もいらっしゃいますが、

  • ゴハンの支度をどうしよう とか
  • 明日の朝、何食べよう  とか
  • 子供の学校の心配  とか
  • 子供の明日の持ち物の準備  とか
  • 洗濯を間に合わせる とか
  • クリーニングを取りに行く とか

日常のコマゴマしたことで、一体どれだけ心配をしているのでしょうか?

やっぱり、男の方ってラクだと思います。

でも、ソレを損得で考えても仕方ないので、

遊びもする、仕事もする、家事もする、子供の面倒もみる、お弁当も作る

欲張りな私に与えられた役割だと思っています。

あ、今日はちょっとマジメな内容になりましたね。

もうすぐ、母の日です。

がんばれ、全国の働くお母さん!

ラベル:

2007年4月18日水曜日

金沢人口50人説

どーもぉー、MICKYでーす。

ブログ、ちょいとサボってました。
うん、ついでに仕事も…   (-_-;)

やっぱり春で、異常に眠かったわけですよ。。。


さあて、今回は久しぶりに金沢人口50人説を話ます。
知っている人は知っている、
知らない人は知らない、「金沢人口50人説」

つまり、知らない者同士だと思っていても、
話してみれば、必ず共通の知り合いがいるから
結局金沢には50人しか人がいない!
という説なのです。

ま、一種の都市伝説ってヤツですか?

昔、私が聞いたときは、

うんまぁ、金沢なんて小さい地域だからそんなこともよくあるわぁ。。
と思っていました。


だって、私は生粋の江戸っ子、じゃない、ジモピーなのです。

家はとても古く、私が分かっているだけでも4代は遡れます。
私の家の周囲にはそんな方が沢山いるので
みんなが知り合いなんて、不思議ではありませんでしたが、
仕事となると別ですよね。


個人的に活動するようになってから、

あれぇ~、あの人とあの方って知り合いだったのぉ~ (@0@)

と驚くことがしばしば。

こうなると迂闊に他人を批判したり、悪口は言えません。。。。

すごく窮屈そうですが、
仕事ではこれはとても役に立ちます。

つまり、知り合いがなんとなく、自分の保証人みたいになっちゃうんですよ。
これが。

初対面で会った人に対しても、
「△●×さんといつもご一緒しております」
なんて、挨拶は効果テキメン。

金沢は実力よりも、地縁を大切にするところなので、
  •   △●×を知っているのなら、大丈夫だろう…  とか、
  •   △●×が仕事を依頼しているなら、自分も仕事を頼んでみようか…
とかに発展しやすいです。

つくづく、金沢の人口が50人でよかったと思います。
だって、これが100人だったら、なかなか知り合いにたどり着けません。

仕事に限っては、少子化バンザイ。

ラベル:

のと・七尾女性起業塾 の ご案内

今回、これまでの調査研究をベースに実践に即した女性向けの起業塾を七尾市さんと下記のように企画しました。

もちろんこのブログを担当しているmickyさんも、チラシの作成や講師としてもご尽力をいただいています!

毎回、ティータイムをもうけ、講師や同じ仲間とざっくばらんに交流をはかってもらえるのも特徴です。
また、この塾だけでは終わらないように今後長いお付き合いと互いに支援ができるような仕掛けもいろいろ考えてあります。
託児所もありますので、お子さん連れの方も大丈夫です。
参加をお待ちしています。

のと・七尾女性起業塾 ~あなたの夢をカタチに~
『これからコース』
http://www.nanao-koyo.jp/seminar/others/070512_1201_korekara.html
『パワーアップコース』
http://www.nanao-koyo.jp/seminar/others/070512_1201_power.html

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル:

2007年4月15日日曜日

資格は I CAN

こんにちは。
MICKYです。

今日はですね、とある国家試験の試験官の仕事でした。
私が担当した試験区分は、難しいクラスだったので
受験生の方、みなさん真剣でした。

この国家資格は、ライセンスではないので、
資格がなくても仕事はできます。

私なんて、むかーしの会社で、
資格を取れ!取れ!といわれ、
渋々勉強していたからぜーんぜん合格しませんでした。

あ、今は、ちゃんと持っていますよ。
上級システムアドミニストレーター。
自分で必要だと思ったから。



さて、若い頃の私は、
「資格なんて、なくても仕事できるじゃん!」
という、
持っていない者の理論を振りかざしていました。
そうです、持っていない人に限ってこのセリフをいいます。

それは貧乏人に限って、
「愛があればお金なんて…」というのと同じです。
お金持ちは、
「愛も大事だけどお金だって大事よ」
といいます。

そうです、資格がなくても仕事はできるかもしれないけど、
資格だって大事です。

だって、相手から見たら、

”仕事ができるレベル” を
客観的に判断する目安になるからです。

「資格がなくて仕事ができる人」と 「資格があるけど仕事はできない」人は
どっちもどっちです。

資格がない…ということは、しっかりとした知識や裏づけなしに仕事をしていることがある。
資格があるけど、仕事ができないというのは、知識を実践に活かせないから、
本当の知識ではないってことですよね。

本当に仕事ができる人は、資格を持っています、
というか、
資格を取得する実力があります。

若年層ならいざしらず、
ある程度の年齢で、
無資格で、私を信用してください…って売り込んで
誰が信用するか???
ってことですよ。

もちろん、合格するための勉強や知識の部分もありますが、
資格があるとないとで社会的評価、
特に自分のことを知らない人からの評価は違ってきます。

資格がすべてではありませんが、
資格があればいろいろな好機を得ることができます。
つまり、自分の可能性が広がるわけですよね。

何よりも自信がつきます。
資格は I CAN  !!!

ラベル:

2007年4月14日土曜日

名刺交換の後やること

昨日から経済同友会の全国大会が金沢で行われている。 ('-'*)♪
もちろんメンバーである私はスタッフで参加した。

こういった席では初対面の人も多く、名刺交換が行われます。
皆さんは名刺交換をした後どうしていますか?
まず、単なる名刺交換なら名刺代の無駄遣いになります。

下記の事はしましょう! p(^-^)q

・名刺には交換した日付
・相手の外見的特長(後日お会いする時にわかりやすい)
・交友関係(誰の紹介とかつながり)
・数日中に交換した相手にメールかはがきを送る(相手が覚えているうちに)
  簡単に自分の仕事などの自己紹介(意外に仕事に結びつく)
・名刺の情報をデータ管理しておく(何かの時に役に立つ)
  メールアドレスを管理しておくと、DMメールが送れる

その他、経営者として勉強になったエムザのK社長の件も下記に紹介しています。
ご覧くださいね
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2007/04/blog-post_14.html

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル:

2007年4月12日木曜日

漢字、読めますか?

こんにちはぁ~。
MICKYです。。。

ここのブログ、コメントがほとんどなくて、
理由1:人気がない。
理由2:コメントするほど面白くない。
理由3:誰も見ていない。

どうか理由3だけは避けたいですぅ

ところで、インターネットの普及により、
コミュニケーションが変わってきましたよね。
ブログもそうですけど、
HPとかSNSとか、どちらかといえば自分の主張を一方的にするだけ
みたいなところはあります。

で、反応がちょっとあればそれだけで満足するってところですか?
いえいえ、別に最近のそういった風潮を批判するつもりは毛頭ありません。

自分を表現する機会や場所が沢山があるのに
重みのある文章を書ける人って少ないなぁ…と思っているだけです。

ケロロ軍曹の話になりますが、
登場人物にモアちゃんという女の子がいて
四文字熟語を話すのですね。

回が進むにつてれ、聞いたこともない、見たこともない
四文字熟語が沢山!

自分の勉強不足を感じます。

最近はHOW TOものの本ばかり読んでいて、
小説にはとんとご無沙汰しています。
そのせいか、奥深い表現に出会うことも少ないです。

私の知っている限りですが、

最近の軽いカンジの本を書く作家なんかでも
”さすが作家先生”
といったあまり表現をしなくなったような気がします。
それは、作家先生は知っているんだけど、
世の中にあわせて、あえて易しく表現しているだけかもしれないですけどね。
マジメなHPみても、お堅い系の雑誌も同じ。
プロのジャーナリストの方も力が落ちているような。。。。。


難しい表現、漢字、四文字熟語を操れるのがエライといっているワケではなく、
自分の主張を発表できる場が増えたのに、
表現が拙い方が多いのが残念だと思うわけです。
語彙も乏しいですよね。

コミュニケーション論は発達していますが、
自分自身を表現する手段が少ないことが問題です。

そんなアンタはどうよ…と言われればそれまでですが、
文章を書くときに、いろいろな表現を知っているってことは大事ですよ。

さて、次の漢字、読めますか?意味が分かりますか?
最近知った表現です。
  • 一籌
  • 陸続
  • 六尺(長さのことではありません)
  • 韜晦
  • 嚆矢
  • 乾坤一擲

えっ、簡単だった?

アタシだけですか   (-_-;)  !ガガーン!

ラベル:

2007年4月10日火曜日

なんでだろう~

なんでだろう~、なんでだろう~。。。。

不思議なことがあります。
文章のヘタな人に限って、
確認はPCの画面だけで、
プリントアウトしたものでチェックしません。

画面で確認してそのまま。
まるでインリンの作った料理です。

TVで見る限り、
一度も味見をしないで作っています。

でも、最近彼女は上手になったらしい。。。
服部先生が褒めていました。
どうやら一生懸命、練習しているみたい。

ってことは、
文章を上手に書きたい! とか
自分は文章はヘタだ!  とか
思っていないってことですか?




文章の添削はやはり、

紙に赤ペンですよね。

基本は、日ペンの美子ちゃんですよ。

書きっぱなしで大丈夫なのは、小説家の大先生だけです。

ラベル:

2007年4月9日月曜日

固定観念

企画モノやアイデア勝負をしている関係もあって、
あまり固定観念に囚われないようにしています。


これはコミュニケーションにおいても、とても大事で、
自分の考えに固執していると相手を理解できません。
    あくまでも相手を理解したうえでの自分の主張が大事なわけで…。





そんなエラソーなことをいつも話しているわけですがっ!!





TVを見ていかに自分が固定観念に縛られているのかが分かりました。
_(_^_)_


新しく始まったゲゲゲの鬼太郎。。。。。  




すっかり垢抜けて、おどろおどろしいとことろは全くありません。
  気のせいか、鬼太郎のヘアスタイルもブローがかかったように、
(←鬼太郎くんです。髪が整っています。HPもあるので見てください)








    オシャレです。



ネコ娘も、とてもカワイイ。


しかし、

こんなの鬼太郎じゃない!!!!!!!!


当然ながら新しいドラえもんの声にはなじんでいません。

やっぱりドラえもんといえば大山のぶ代ですよ。



でも、新しいドラえもんや鬼太郎しか知らない子供は、
”私の主張” なんて理解できないんだろうなぁ。



新しくなった鬼太郎やドラえもんに抵抗もなく、

「いいんじゃない?別に?」といえる方、アナタはすごいです。

ラベル:

2007年4月8日日曜日

時間割り

いえ、勉強の話ではありません。



これは、
切羽詰まっているとか、
納品直前とか、
トラブル発生とか特別のときではなく、

ご普通のときの、ごく普通に仕事をするときの話です。

最近少し考えを変えました。

よく会社などで、
出社するなり、始業時間前から仕事をする人っていますよね。
また休み時間も必死になって仕事したり、大幅に時間を過ぎても仕事する人。。。

昔は、仕事熱心と思っていましたが、そんな人を見ると最近は、

「仕事のできない人」

と思うようになりました。
もちろん、キリのいいところまで…と考えて仕事した結果、
休み時間を20分過ぎたとかってあるでしょう。


でも、12時からは昼休みってことは、分っているはずなので、
20分もオーバするってことは作業見込みが甘いってことですよね。


残業代もつかないのに、
始業前から仕事するとか、就業後もちょっと仕事するとかって、
仕事熱心なのではなくて、

  • 時間の区別ができない
あるいは

  • 時間配分がへたくそ
なんだと思います。


プライベートと仕事の時間の区別のできない人は、
仕事もプライベートも一緒だということです。
そんなのはプロの仕事ではありません。


一人とか少人数で仕事をすると、
時間にルーズになりがちなので、
仕事の時間は厳守すべきです。


時間にルーズだと締め切りを守る意識も薄らぎます。
プライベートと仕事の時間の区別ができないとリフレッシュもままなりません。

仕事は、仕事の時間内で仕事する。
プライベートの時間には仕事はしない。

自己管理は大事です。
自己管理はビジネスマンの基本なので、
要は仕事はできないタイプってことになります。

ラベル:

5/26の基調講演の高橋先生のご紹介

女性起業家お悩み解消・交流会(http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/action.html)で、基調講演を行っていいただける高橋先生は、元国民生活金融公庫総合研究所で、女性起業家の調査研究をおこなっていらっしゃいました

ほとんどの女性は最初は民間の銀行から借入をおこなわず、国民生活金融から借入をおこないます。
それは、民間銀行の敷居が高い事や女性に対して貸してもらいにくいというイメージがあるからです。
そのため、女性起業家の情報を一番持っているのが、国民生活金融といわれています。
なんといっても、借入をしている銀行には年に最低でも1回は決算報告を含め状況をしっかりとださなければいけないからです。

そういったことで、高橋先生は実際のデータを基にした「女性起業家の特徴‐成功と失敗の分岐点」をお話しいただけると思います。

また、10名くらいで意見交換ができるワーキンググループも受け持っていただけます(2.起業後の課題と克服法)
ここで、ざっくばらんに国民生活金融公庫の話しなどをきいていただけます。

もちろん、交流会も2次会もお酒がお好きな先生はご参加いただけますよ!!

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル:

2007年4月6日金曜日

ゴーゴーカレーの宮森社長

今日の読売新聞地方欄に友人のゴーゴーカレーの宮森社長が紹介されていました。
http://www.gogocurry.com/

彼は、旅行会社の営業時代からの知り合いでした。
最初見せてもらったビジネスプランは3、4枚程度でプランとしてはまだざっくり?したものでした。それも、まったく未知の世界のカレー業界で、且、まったく知らない東京に店を出すと言われて、仲間で (゜o゜;) 驚いた覚えがあります。

私が彼に伝えたのはひとつ
「仲間とやると絶対に自分のやりたいようにできないし、いつか仲たがいする時が来るから、大変でも”ひとり”でやること
でした。

彼は、ともかく明るく、野性的で、行動的で橋(壁)を見たらどうすると聞くと
飛び越えてしまってから、どうやろうと考える。でも、ともかくゴーゴー!!です
と、言っています。
一見、無茶に見えるかもしれないけど、
●明るい人柄
●とぐずぐず考えない
●世界中どこでも、情報収集に走って行く行動力
●いいと思ったものはどんどん試して行く
●レスポンスが早い(世界中どこにいてもメールの返信と電話の返信が来ます)
●感謝を態度で素直にあらわせられる
●「皆を元気に!」のモットーをぶれずに行動している
●仲間を大切にする
などがここまで急成長してきた要因だと思います。

起業を考えている方、起業されている方も、ともかく走り出すのが一番です。
人間追い込まれても、宮森社長ような資質を持ってがんばっているれば、乗り越えていけます
調査をしていても、これは共通していますね。

5/26の女性起業家お悩み解消・交流会も、こんな人たちがいっぱい講師で参加いただけますよ!
http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/action.html

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル:

2007年4月5日木曜日

ケロロ軍曹



最近、ものすごくハマっているものがあります。

ケロロ軍曹というアニメであります。少年エースに連載中で、ケーブルTVで放送されています。

コミックは全14巻、劇場版も公開中、首都圏ではものすごい人気です。



ウチの娘がケーブルTVで見ていたのを偶然に一緒に見たのが始まりです。そこからグッズを買うまでにファンになりました。

もちろんコミックも買って、放送はDVDに録画です。
写真は、コミックを買ったときのクジが1等賞で、
景品のケロロロボです。貴重品!


一言でいえば、パロディー満載のファミリー向けコメディー。
アニメ好き、特にガンダム好きにはたまりません。
モンスターのパクリもあります。

内容は、他の惑星からやってきてオバQのように、ある家庭に居候しながら、

地球侵略を夢みているドタバタ漫画です。



漫画が面白さもさることながら、

関心しているのは漫画の世界です。


ケロロ軍曹に限らず、同じような狙いの漫画はいっぱいある。

にもかかわらず、「当たる」ということは、どういうことか?

まずはキャラクターをしっかり作りこんでいる。

私達でいえば、差別化に成功しているのでしょうか?


漫画だってもう、まったく新しいタイプってそう簡単に出てこないと思うんですよ。

ターゲットも多いようで、細分化されていたり、漫画の数が多いからユーザの目も厳しいし。



しかも連載です。

どうやってネタを次々と、しかもウケるネタをだしているのでしょう。


漫画の本質は、「おもしろい」とこに尽きるので、

それを自分(漫画家)はどうおもしろくするのかという


創意工夫=アイディア


強く要求されていると思います。


しばらくは、ケロロ軍曹で、アイデアの出し方を研究せねば…。。。。ゲロぉ~

ラベル:

寝かす

昨日アップしたブログの中に誤字脱字がありました。
うんまぁ、単純なタイプミスなんですけどね。

このブロガ、ちょっと操作性に難点があるものあって、
一度TXTで文章を作成してから、HTML編集しているので、
最低2回は文章を見直すチャンスがあったのになあ。。。。


基本的に私は必ず文章を読み返します。
正確には、ちゃんとした文章を作るときは、1度は何も考えずに自由気ままに文章を打って、
そこから文を作りこみます。
だから、文章を作りこむとき1回、
完成したらまた1回と、
2回はチェックかけているんですけどね。
それが甘かったのは…。

  • 気が緩んでいた。
  • 夜だったので当然●●を嗜んでいた。(”嗜む”っていう量かぁ


たかだか、2箇所の誤字ですが、

それでも思うことはやっぱり急ぎでないなら、一晩寝かせておくべきだった。

ということ。


メールなんかでも、後からみるとヘンな文章とかそのときは発見できない誤字なんかがあります。
このブログの誤字脱字も朝になって気がつきました。

次は文章の作り方でもお話します。。。

ラベル:

2007年4月4日水曜日

信じられない!

仕事、サボってますぅ。ルルッル~。
ここ2~3日、仕事サボっていました。
返信しなければいけないメールとか、いろいろ失礼しています。
ごめんなさい。

メール出すタイミングってすっごく大事なんですよねぇ。
ここはメールが必要!ってところで、メールが出せればいいのですが、
どーも、ナマケてしまいます。
たった一言でもいいはずなのに、気分が乗らないとメールできないのは、
  1. 短くても、仕事関係のメールはやっぱり気を使う。
  2. 友達あてのメールは、愚痴が多くなるので長くなる。

のが原因かと。

この前まで、春でやる気マンマンとか宣言していたのに、

今は、やる気ゼロ。。。マジ、マジ?

だって、春だから、眠いんだもん、そう、とても眠い。。。

私はとても原始的な体質です。


転んだときの怪我、かなりよくなりました。

母にその顛末を話したら、

「あんた、そのくらいで終わったし、よかったわいね。そんなで、よく骨折するがいね。

やっぱり、脂肪って沢山つけとくもんやね…」


母の言葉が信じられない。。。。(@0@~

もう一つ、信じられないこと。

足がしもやけです。

オトナなのに…春なのに…。かゆー。。。。

(注意事項:水虫ではありません)

ラベル:

2007年4月3日火曜日

女性起業家交流会 in HOKURIKU 

5/26の女性起業家交流会 in HOKURIKU の準備も少しづつですが進んでいます。
http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/action.html

このセミナーの大きな特徴は、一方通行の講演会やパネルディスカッションだけでなく、全員が参加できるワーキングループが特徴です。
私が調査をさせていただく中で、多様性のある課題をみなさん持っています。

その中でも特に身近で早急に対処ができる内容を今回10個選んで、それに対して解答してくれる人にコーディネートをしてもらいながら、皆で意見交換をできるようになっています。
北陸三県でも活躍していらっしゃる女性起業家の方々にご協力をいただいているので、本当にすごいメンバーが集まっていただいのでうれしいです ('-'*)♪
こういった機会は少ないので、皆さんも、お友達と誘い合ってご参加くださいね!!

ワーキング・グループ      (各グループ定員10名前後)
1 萩原扶未子氏
2 高橋徳行先生
3 金沢市工業振興課
4 表 徳宏 氏
5 伊藤数子氏
6 横田幸子氏
7 吉野ゆかり氏
8 益谷久代氏
9 藤重嘉余子氏、矢部みち子氏〔テーマとメンター〕

1.女性に特化した起業準備に関して     
2.起業後の課題と克服法           
3.行政支援の受け方、申請書の書き方   
4.融資の受け方、銀行との付き合い方  
5.最初の営業方法                
6.お客様とのコミュニケーションのはかり方
7.トラブル時の交渉術              
8.育児・介護・家庭との両立          
9.北陸の組織型起業成功モデルの方との意見交換

10.石川・福井・富山県の生活起業型成功モデルの方との意見交換
 * 調整中
※内容は調整中ですので、メンターを含め変更があります。

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル:

2007年4月1日日曜日

コミュニケーション力

私がここ1年間組織型の女性起業家の方々を調査していて一番感じるのは、ともかくパワーがあるということです。p(^-^)q
それと「達成するぞ!やるぞ!負けないぞ!」という強い信念です。

先日もその方々の数人と小浜市で情報交換会と調査報告会をやりました。

他に男性メンバーも参加されていましたが、ともかく、どなたも元気に盛り上がっていて、輪の中心にいらっしゃいます。
それは、彼女たちがコミュニケーション力があるからで、相手の役職や雰囲気に対して臆せず大概の方と、積極的に会話に花を咲かせられるのです。

もちろん最初から誰とでも話せるコミュニケーション力思います(私も含め)。
でも、商売には人脈や交渉力が絶対に必要なので、信念があればいっぱい痛い目にあいながらも、場数を踏むことで上達していきます。

私も会社を起こして5年以上は若かったこともあり、知識も情報もなく、場の空気も読めず、ねーちゃんと馬鹿にされないように背伸びして生意気な話し方をしたこともありで、すごい言われ方や対応をされて帰ってよく泣いていました。。・°°・(>_<)・°°・。

皆さんも、大変な時期があると思いますが、信念を持って必要な経験としてがんばっていきましょうね。その経験があるからコミュニケーション力が付くのです v(=∩_∩=)

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル: