2007年7月31日火曜日

大乗寺ビジネス禅学セミナーのご案内


北国銀行さんから「大乗寺ビジネス禅学セミナー」の案内が来ていました。

意外な人脈や悟りが得られるかもしれません!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様へお知らせです。北國銀行が特別協賛をしている「大乗寺ビジネス禅学セミナー」が8月4日(土)開催されます。朝 6時集合と少し早いですが、リフレッシュには、最適のものと考えられます。ぜひご参加を検討ください。実は、参加募集は、締め切っておりますが31日17時までなら受付が可能です。皆様、よろしくお願いいたします。

問合せ先
株式会社北國銀行営業統括部
 表 徳宏
 TEL 076-223-9860(代)


ラベル:

2007年7月29日日曜日

民主躍進、大勝利!?

またまたきゃべです。
一般的に政治と宗教の話はタブーだと言いますが、今日は良いでしょう。
選挙速報を見ながら仕事をしていました。
かなり保守的な山陰や四国でも自民党が次々に破れて民主や無所属が勝利していく様を見て、まさか石川や富山・福井ではそれでも自民党はないでしょうね、とはらはらして見ていました。
覚えている限りでは、1人区で自民が勝ったのは和歌山だけ、中国地方では山口だけだったような・・・
滋賀県は琵琶湖しかなくてかなりローカルだけど、自民を破ってます(親戚がたくさんいて、いつも「金沢は都会でいいわねぇ」と言われてました)
あれだけ内閣に失脚者や疑惑者を出しておきながら、そして大事な年金をなおざりにしておきながら、それでもまだ石川県民は保守派に回ったらどうしよう、いなかのレッテルを貼られちゃう、なんて。
安倍さん、続投表明、ずうずうしいですね。
青木さんも手のひら返したように、民主と協力しながら、なんて言い出してるし。
断っておきますが、私は自民には入れておりませんが、今回は政策に納得できない点があったため民主にも入れていません。
さあ、これから日本は少しでも変わるか?それとも誰が政権とっても結局一緒か?
楽しみです。
追伸
石川県でも女性が政治や経済の話をガンガン語り合える日が来ると良いな~

社員募集!

こんばんは、きゃべです。
今週も毎日いろいろと企業準備進めています。
さて、表題について、当ブログ管理者のfuuminさん、こんなこと(当社の社員募集)をこのブログ上で公開してしまってよかったでしょうか?(もしダメだったらゴメンナサイ)
先週末面談していたうちの一名が残念ながら辞退してきました。
したがって、急遽該当者を探さなければいけない状況となったのです。
いろいろ悩んだあげく、このブログの閲覧者は意欲的な女性ばかりだということを思い出し、そういった方に当社の社員としてぜひ一緒に会社を作り上げていただければどんなに良いか。

簡単に仕事内容など記載します
●募集職種:事務職
●仕事内容:来客接遇、営業事務(見積もり、請求書、契約書、作成)、庶務(備品・消耗品管理)、
        労務(給与計算、社保手続き)、経理(経費管理、予算管理)など
    ※すべて出来なくてもはじめは出来ることからで大丈夫。何でも教えます。
●勤務地:金沢市鞍月
●勤務時間:9:00~18:00
●休日:土・日・祝日、有給休暇(法定通り)
    ※私のポリシー上、しっかり働いてしっかり休む。
     緩急をつけるほうが効率がよくなる!
     有休は名目ではないのでご安心を。
●勤務開始日:10月1日
給与詳細はここで公開するべきではないと思いましたので、個別で説明いたします。
年齢は不問です。
向上心と責任感のある方を希望します。
腰掛け気分の方はご遠慮下さい。

興味のある方、一緒にやってみたいと思っていただける方、ぜひご応募お待ちしています。
あるいは、お知り合いの方で仕事を探している、という方がいらしたら、紹介いただけると助かります。
連絡先: tamajiro@m2.spacelan.ne.jp
「きゃべ」こと「おしば」です。

今日は、私の宣伝をしてしまい、すみませんでした。
みなさん、どうかご協力よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2007年7月27日金曜日

服従の円

昨日、待ち合わせ時間の前に着きたかったので、渋谷でタクシーに乗りました。

 「近くて申し訳ないんだけど、青山学院大学へ」
運転手
 「?」
 「カーナビで調べます」
と、話している間に道を誤って、けっきょくは基本料金660円、車で5分くらいでいけるところが、20分(早く着くつもりが遅刻・・・) 2千円かかってしまいました。(^◇^;)
聞けば、先月東京に出てきたとか (f^^)
汗をかきながら、
「すみません」
を、繰り返しながら何度もカーナビをみている運転手さんを見ていると責めるわけにはいきませんでしたが、メーターを途中で止めるとかできないと言われる彼には多少??でした。

貴重な体験をしたことに気持ちを切り替えて

服従の円

の、お話しをします。

<書籍15>でご紹介をしている
http://www.g-and-s.co.jp/syoseki.html
マーサ バレッタの「男の常識をくつがえす新マーケティング」
で、書かれていますが、女性のグループは何かを決めるのに時間がかかります。

たとえば、食事でメニューを見ながら
A「何にする?」
B「ん・・・。パスタかな。あなたは?」
A「私は、ピザにしようと思ったけど、あなたがパスタなら、わたしもそうしようかな」
B「え!?、私はそんなにパスタにこだわっていないから、Aさんと同じピザにするわ」

と、互いに譲り合います。 

互いに、譲り合い相手に従うことで"和"を保とうとするのです。

男性からみれば非生産的な状態ですが、これが、女性関係にはけっこう重要です。 (f^^)

カップルで行く時にも、最初女性は服従の円を演じますが、慣れてくると?自己主導に変わるところが面白いところですね ('-'*)♪

では、今日もがんばっていきましょう!!

《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU  http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/

2007年7月24日火曜日

『素敵にコミュニケーション スキルアップ集中講座』のご案内

テレビや新聞でおなじみで、
5/26の女性起業家(希望者)お悩み解消・交流会in HOKURIKU
http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
でも、パネリストでご参加いただいた
横田幸子さんからの講座のご案内です。

横田さんは経験豊富で、幅広い活動をされている生活型起業家です。
女性が折衝するには絶対に役に立つ内容です!

-----------------------------
『素敵にコミュニケーション
  スキルアップ集中講座』

を開講することにしました。

人に伝わる話し方を身につけたいという方、基本的な発声から実践的なスピーチまで、個々にあわせた内容で、少人数で行います。

一回目は8月4日土曜日10時から
石川県立生涯学習センター(石川県広坂庁舎1号館)3階36号室

参加を希望される方は、事前に連絡くださいませ。

参加を希望される方に、お心当たりはありませんか?
実は、先日の起業家交流会のときにも、講座やってないのですか?
と何人かの方にもいわれていたのです。

☆*。+゜.:。*.:☆*。+゜.:。*.:☆*。+゜.:。*.:☆ 
  横田幸子
   yokota0902@hotmail.com
http://sachiko-y.main.jp/
☆*。+゜.:。*.:☆*。+゜.:。*.:☆*。+゜.:。*.:☆

ラベル:

2007年7月23日月曜日

メロンパン

こんばんは、きゃべです。
今日は有休とって一日中設立準備に飛び回って疲れました。

ところで、私は無類のメロンパン好き!
パン屋の質をメロンパンで評価しています(かなり偏見ありすぎです(^^;)
最近のコンビニもあなどれない、
けっこう新作が出て、先日はローソンでブルーベリーメロンで感激してました
いま、偶然発見して美味しかったのが南条SA上り線のメロンパン!
下り線にあるかは不明?
それから鳴和のナルックスの駐車場でで偶然出くわしたメロンパン巡回販売がめちゃめちゃ好み
でも、翌日行ったら来ていなくて・・・
いつ来てくれるのか知っている方いらしたら、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

さて、話を設立準備に戻すと、この一週間でこんなことをしていました・・・
◎ホームページの構成提案、ロゴ案提出
◎定款(案)チェック→本日認証!
◎発起人へ承認印(実印)もらいに訪問(私を含め4名・・・とりあえずみんな石川県の人でよかった)
◎印刷物第1回打合せ(名刺、パンフレット、封筒、挨拶状など)→原案を7/27締切り
◎リース打合せ(コピー機、ビジネスホン、パソコン)→試算後、次回打合せ7/30
◎社員候補者の面談(2名)→返答は1週間以内
◎会社実印・親子判の注文、受け取り

現職を辞める気まんまんなので、今のうちに有休を思い切り消化して準備に当てています。
会社には都合よく、ゴミ当番を理由に・・・

やってみて思ったことが2つ。
①設立準備は、かなり沢山のことを同時に進めなければいけないので、片手間では出来ない。
②かならず次回打合せの日程や締切日を明言する!

①は本当に大変です。
自分でもスケジュール表作っていちいちチェックしています
(できれば行程表、ガントチャートみたいなモノをつけたほうがよい)
でないと、あまりにやることがありすぎて、忘れてしまうので。
そして、打合せは平日の昼間が多いので、できれば有休を使うか、すっぱりと会社を辞めるかしないとキツイです
②は「金沢時間」といわれる土地柄なのかは知りませんが、次回の日取りや締め切りをはっきりと言わないと、ずるずると先延ばしにされる傾向があるのです
はしたないかも知れませんが、相手が言ってくれない場合は、自分から次回予定を切り出す!
そして、相手が遅れているようだったら、どんどん催促の連絡を入れる!

営業開始までは、時間と体力との勝負なので、一気にやり上げてしまわないと間延びして気が抜けてしまいます
さあて、このあとは、印刷物の原案作成と、リースのための固変分析(固定費と変動費から損益分岐点を算出し、実現可能性を計る)

頑張るぞぉぉぉ(・・)/
(今日は疲れて、色つけたり、フォント大きくしたりする気力がありませんでした、お許し下さい・・・)

2007年7月22日日曜日

「居酒屋たぬき」で学ぼう!

昨晩は昨年、市の女性センター起業支援塾の受講生の方で作られている

COLORS

交流会に参加してきました。

会場は、メンバーの一人でもある

伊藤さんの経営する
居酒屋たぬき
http://www.tanuko.com/

ここは、合コンで有名なお店です。 
(*^o^)/\(^-^*)
既に3000回を超え、ゴールインした方も50組もいるそうです。
この日も各テーブルで合コンが設定されていました。
HPをご覧いただけるとよくわかりますが、合コンの運営をとてもきめ細かく工夫をされています。

そして、トイレでも狭い空間を上手に使って、各目線にちゃんと飛び込んでくる案内が貼られたり、置かれたりしているのも参考になりました。

(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

料理美味しいだけでなく、盛り付けや演出に遊び心があり、価格もリーズナブルで一般の方々にも
絶対におすすめ!!の居酒屋さん
です。

これからお店を経営される方、そして既にされている方
職種関係なく、同業者の競争に巻き込まれないための特化したサービスや運営、告知方法の勉強になりますので、行かれてみてはいかがでしょうか。

φ(.. )メモメモ

これはまさに
萩原扶未子のお勧め書籍 
<書籍9>
http://www.g-and-s.co.jp/syoseki.html
で、書かれている

人と同じ土俵(レッド・オーシャン)では、価格などの消耗合戦巻き込まれてしまいます。新たな見地で開拓していけば、ブルー・オーシャンと言われる澄み切った海で、オリジナルを生かした仕事をしていけます。」
の世界ですね。

こんな機会を作ってくれた幹事のFさん、感謝です ♪ d(⌒o⌒)b♪

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル:

2007年7月18日水曜日

ゴミ当番

おはようございます
【おしば】あらため、【きゃべちゃん】です。
むかし飼っていたハムスターが、キャベツが大好きで、途中から名前が「きゃべこ」に変わりました。

さて、今月は私は町内のゴミ当番にあたっています。
町内会によって当番の回り方は違うと思いますが、私の町内は1ヶ月間まるまる当番しなければいけないのです(><)
一度回ればあとは2年後だから短期集中で頑張る!
ご存知の通り、金沢市は分別がいろいろあって、週2回の可燃物、月2回の資源ゴミ、月初めの埋め立て行き不燃物、月1回のビン。
今日はビンの日でした。
朝5時ぐらいにネットやカゴを出しに行って、ゴミの回収後に後片付け。
わが町内は見張りはやっていないからまだマシですが、必要以上に朝早く起きなければいけないので、生活サイクルが乱れてグッタリしてます
住んでいるからには仕方ないですね

ところで、このゴミ当番をしていると、人間の側面が垣間見れますね!
ゴミ出しルールは守って当たり前のことなのですが、
これが守れない人がいるわいるわ
だいたいルール違反の人は人目を避けて夜中にこっそり出しているようです
あるいは、わざわざ車で別の町内から持ち込んだり・・・
例えば資源ゴミの場合は、ペットボトルも空き缶も一緒くたにビニール袋に入っていて、これを当番はわざわざ分別してネットに入れなければいけません
ただでさえゴミなのに、他人のゴミを触るのなんて気持ち悪いですよねぇ
そして、さすがルール違反者のゴミだけあって、これまたキタナイ
  迷惑千万
町内の人に聞くと、「ルール違反はアパートに住んでいる人が多い」そうです
私も長らくアパート暮らしをしていましたが、近所の人から「ルール違反」レッテルを貼られていたのですね、濡れ衣だぁ!

でもよく考えてみてください
何も、ゴミ出しに限った話じゃありませんよね。
公共の乗り物の乗車マナー
ドライバーの運転マナー
ぜんぜん守れていない人が多すぎる!
すなわち、「自分さえよければ」という身勝手な精神が染み付いて、開き直っているのでしょうね。
「何をしても、私の自由でしょ」と言う人、
「自由」と「自分本位」は違います
社会で共同生活を営む以上、最低限のルールを守ってはじめて自由な言動が意味をなします。
他人に迷惑をかけているようでは、単なる自分本位、身勝手な行動なのです。
いまは選挙シーズン、誰かが「美しい日本」とか言っていましたが、こういった根本的な精神が身についてはじめて美しい日本の確立の第一歩だと思います。

ゴミ当番から日本の道徳論へ飛躍してしまった感慨深い一日の始まりでした(^^;  

2007年7月16日月曜日

みなさん、はじめまして、【おしば】と申します。

私はかなりアナログ人間で、生まれてこの方ブログへの書き込みというのは今回が初めて。
お聞き(読み)苦しいかと思いますが、お許しを~

まず簡単に自己紹介を。
大阪生まれ、3歳で金沢に引越して以来、高校卒業まで金沢で過ごし、
その後、横浜(大学)へ、東京で就職、結婚して千葉へ転居。
7年前に単身で金沢へUターン。
【おしば】とは結婚後の正式名称。
でも、金沢では旧姓で営業活動しています!(男女別姓推進論者ではありません)
今でも本名にかなりの違和感があります(><)

さて、先日5月の女性起業セミナーに初めて参加させていただいて以来、
影響を受けて起業街道まっしぐら、
予定急展開により、8月に登記10月より営業開始予定です!
会社を作るのはもちろん初めての経験。
思っていた以上にわずらわしい作業続出で毎日翻弄されております。
○司法書士と定款・登記の打合せ
○資本金集め
○事務所契約
○社版作成
○電話権利、電話工事打合せ
○銀行口座開設
○ホームページ作成打合せ
○備品調達
○社員募集
○社内規程作成
登記が終わると・・・
○社会保険、労働保険登録
ふぅ、
そして肝心の営業目標、予算策定
事業計画はある程度まえから作ってあったので、設立直前期はこういった事務手続きに集中できるからまだ助かってます。

しかし、わずらわしい作業ではありますが、ようやく念願の独立!と思うと、心も体も軽快!
いままで、サラリーマンとして会社でくすぶっていた自分が嘘のようです。
思い立ったら吉日
人生の転換期には勇気が必要です。
でも、前に踏み出せずにあれこれ悩んでいても何も進展しません。
みなさんも、ぜひ勇気を出して最初の第一歩を踏み出してくださいね!

追伸:
今日の地震、びっくりしましたね
3年前の新潟中越自身からようやく立ち直ったのに、また。
本当に心よりお見舞い申し上げます。

2007年7月12日木曜日

メンターの存在 と <ご案内>プリザーブドフラワー展、経理部平社員会

昨日は福井商工会議所で

女性経営者としての戦略と経営感

の講演をしてきましたが、女性経営者にとってジェンダーを踏まえた中での、自分のスタンスなどに非常に興味を持っていただきました。

皆さんも、ビジネスの世界は男性中心ですが、うまく見本や目標となる同性のメンターを見つけていきましょうね。

5/26の女性起業家(希望者)お悩み解消・交流会in HOKURIKU
http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/images/Information.pdf

で、ハワイからメンターのお一人としてご参加いただいた宮崎 ゆかり さん 

仕事も人生もメンターがいれば、うまくいく
 ―ビジネス成功の90%は人脈で決まる

お勧め書籍の <書籍2> でご紹介
http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/book.html

でも、書かれていましたね。

この会の活動を通して、メンターとの出会いも含めてこれまでもたくさんの出会いと仕事のコラボや会が生まれてきています。
皆さんも、うまくこの会を活用くださいね。

七尾女性起業塾メンバーの小山さん から、下記のご案内をいただきましたのでご紹介しますね。

とてもデザイン力のある素敵な作品を前にもいただき、大切に飾っています。 ('-'*)♪

プリザーブドフラワー展を開催いたします。

場所:能登信用金庫七尾本店2F(御祓川沿い)
    NOTOSHINギャラリー・かわも
日時:7/17(火)~27(金)土日休時間:9:00~18:00
    (初日10:00~/最終日~15:00)
開催中14:00~17:00まで
プチ体験(¥1500)を行っています。ぜひ、お友達・ご家族様お誘い合わせの上お越し下さい。
お待ちしております。

㈱小山工務所 ブラスト事業部Precious story
小山 百代
URL http://www.precious-story.com
mail info@precious-story.com


●金沢でコーチングなどで活躍している くまくらさん から下記のご案内がありました。

今回の経理部平社員会、『企業全体で業績アップ』を考えてみたいと思います。
そのためにどのような組織が理想的なのかを座談会形式で文字通り 『考える勉強会』で議論して見たいと思います。
もちろん、答えは一つではありません。 出席者の数だけ答えはあります。
皆さんお一人おひとりのこたえのコラボからまた新たな答えが生まれるやも知れません。
経理部平社員会からは、情報提供といたしまして、企業の組織を簡単に説明させて頂きます。
例えば、ピラミッド型組織、 ヘチャムクレピラミッド型組織などなど
勉強会詳細は下記をご参照下さい。

日時: 7月11日(水) 19:00-21:00(多少時間をオーバーする可能性があります。)
場所: ITビジネスプラザ武蔵 5F 研修室
料金: 500円(飲み物、場所代)
テーマ: 企業の組織改革
講師: くまくら たみえ
お申込は、こちらからどうぞ。
         ↓
http://mbc.b-pl.us/modules/bulletin/comment_new.php?com_itemid=44&com_order=1&com_mode=nest

今日は、(社)氷見青年会議所の

 「組織内でのジェンダー活用」
-男のなんで?女のどうして?を解明する-

を、行います。
たくさんの出会いがあると思いますので楽しみです。('-'*)♪

開催日時    平成19年7月12日(木)19:00~21:00
開催場所    ふれあいスポーツセンター第2・3会議室
受付開始    18:30~   
参加費     無料 http://blog.livedoor.jp/ningen_ryoku2007/ 

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル:

2007年7月11日水曜日

「知らない強み」と「わたしと起業.comのご紹介」

女性の生活をベースとした起業への注目がさっこん広がってきていてうれしいですね
 o(^o^)o

女性には

女性の視点に立った起業

の仕方があります

男性と同じ土俵で、同じやり方をしていては、勝てません (^◇^;)
知らないからこそ見える・できる世界があります。

「こんな事も知らないの?」

に、くじけないでくださいね
男性特有のジャブです (-_-メ)

また、ここで知ったかぶりをするとよけいに突っ込まれて嫌な思いをします

妥当解

「今、勉強中です 
   教えてもらえませんか ('-'*)♪(微笑む)  」

そして、聞いた内容を自分の価値観に置き換えて、どんどん試していきましょう!!

このHP女性起業家交流会 in HOKURIKU では、調査をベース確実に必要な情報の提供と勉強会などのイベントを考えていっています。

皆さんからの

PR
開業情報
質問
などなど

のメール(jyosei-kigyou@g-and-s.co.jp)やコメントをお待ちしていますね。('-'*)♪

下記のMLをご紹介しますね
厚生労働省が主体で運営を開始しました。
責任者の安藤課長は女性のキャリアでとても快活で素敵な方です。
----------------------------------------
わたしと起業.com 
URL : http://www.watashi-kigyou.com/
----------------------------------------

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル:

2007年7月7日土曜日

女性起業・NPO創業支援研究科 の ご案内

(有)ワイピーシーエス企画の吉野ゆかりが

女性起業・NPO創業支援研究科

を、開催されます。

こういったセミナーは有効活用されると

仲間ができる
元気がでる
知識が増える

ひとりでもんもんとしているより、時間やお金を使えばそれだけ必死になりますし、同じ目標を持った仲間を見るとやる気が起こります。 p(^-^)q

詳細は下記にアップしていますのでご覧くださいね。

http://pub.idisk-just.com/fview/Wk0e6U0uY6G0voI4u0hl2Nf0blYOfcm8LfIEXhPiVJ2z2LFuTVqsbEcOMWMKo0yJpnIquBeLwJq3npJYbDd90CI-bPuoMEzpBBT2YgLcsfCiq36KUovD-8_1IYHYEW--D97b5OgnkOQ
※セキュリティのため上記アドレス(URL)は、他の人から 類推できないように暗号化されています。
※上記アドレス(URL)をクリックしても正しく表示されない場合 お使いのメールソフトによっては表示の際にアドレスの途中に改行が入り、クリックしても内容が正しく表示されない場合があります。その場合は、改行の前後にあるアドレスの文字をそれぞれコピーし、ブラウザのアドレスを指定する欄に貼り付けて、つなげてお使いください。
※このサービスはInternetDiskの公開機能を使用しています。
http://internetdisk.jp/?m=pub

ラベル:

2007年7月5日木曜日

いしかわITビジネスフォーラムのご案内

昨日は5/26の

女性起業家(希望者)お悩み解消・交流会in HOKURIKU
http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/action.html

で、がんばっていただいたメンターとスタッフの方々で慰労会をやりました。

互いの近況報告や情報交換で、立場が似ているもの同士で非常に盛り上がりました
(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!

途中、スペシャルゲスト I社長の参加もあり、また新たなネットワークが構築されたようです。

女性起業家交流会 in HOKURIKU も
http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/

月ごとにワーキングをもうけたりして、向上をはかっていきたいと思っています。

<お勧めのフォーラムのご案内>

私の知人の米田社長、石田社長(I 社長)、金平さんがパネルディスカッションをされます。
どなたも今、石川県内の起業を牽引されつつあるキーマンの方々です。
きっと、

!!

だという、話しが聞けると思います。
もちろん、私も拝聴にいきますので、見かけられたらお声をかけてくださいね ('-'*)♪

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
     『いしかわITビジネスフォーラム』 開催のご案内
  □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
      - いしかわの明日のために新しいパワーを -
       http://www.isico.or.jp/soho/itbf200707.htm
     <開催概要>
     --------------------------------------------------      
開催日:2007年7月20日(金)       会 場:石川県地場産業振興センター新館1F           コンベンションホール       定 員:100名(先着順)     
--------------------------------------------------
      第1部●基調講演 13:40 ~ 14:40
     テーマ:『インターネットを取り巻く今後の展望 』
         -Web2.0ビジネスの現状         -マーケティング戦略への活用                -今後のネットビジネスの可能性
     (講 師)      シックス・アパート株式会社 代表取締役 関 信浩 氏

      ブログを日本へ急速に普及、定着させ、ネットビジネスを牽
     引してきた同氏。今やブログは、ビジネスシーンにおけるコミ
     ュニケーションツール、マーケティングツールとして広がって
     おり、今後の新しいビジネスへの活用に期待される。

   第2部●パネルディスカッション 14:40 ~ 15:30
     テーマ:『SOHO 、ベンチャーが産業活性化に果たすべき役割』
         -石川県内 IT ベンチャー等による地方での起業、事業展開を考えるトークセッション。     
     (パネラー)     (株)COM-ONE 代表取締役 米田   稔 氏
                (株)エクスプルーブ 代表取締役 石田  政久 氏
                (株)リンケージ   代表取締役 長谷川 博文 氏 
     (コーディネータ)     (財)石川県産業創出支援機構 アドバイザー 金平 勲
      ●交流会  15:35 ~ 16:30         -講師、パネラー、参加者による名刺交換等

   ■お申込・問合せ
    お申込フォーム      http://www.isico.or.jp/soho/itbf2007/entry.htm
    ISICO経営支援部 担当:上前、安田     
    TEL 076-267-1244  e-mail soho@isico.or.jp  
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ラベル:

2007年7月2日月曜日

負けないで

こんにちは!MICKYです。

実はですね~~~、明日

誕生日です!!!!
 

44歳なんですねぇ。もうびっくり  (^o^)/

不惑。40にして惑わず。
といいますが、惑ってばっかりです。



さて、さて、先日
今年の目標の一つである資格試験を受験しました。

出来栄えは???ですぅ。。  

もともと苦手な分野でして、(いえ、得意な分野は何一つもありませんっつ。)
2回目の受験です。

前回は、ある出題範囲の1分野が平均以下だったので、
不合格でした。
悔しいので、今回、絶対 合格してやる!
と意気込んでいたのですが、問題集の正解率が50%以下で、
自信をなくしたままの受験。


しかも、予定は未定というように、
勉強予定も計画とおりには進まず、
2日ほど前は受験を止めよう…って考えていたくらいです。

でも、ここで試験を受けなかったら、間違いなく不合格ですが、
受験したら少なくとも合格の可能性は開けるわけですよね。

試験前日に気を取り直して、
しっかり勉強して受験してきました。

今回も不合格だったらどうしよう…と思いますが、
それにメゲていたら絶対この資格は取れないままです。
社会的にあまり評価の高い試験ではありませんが、
自分の実力を試すつもりでがんばっています。

そんなこんなで最近は、資格試験を受けるのに必死なんですが、
私は、実はこれでも秘書検定と英検を持っているのですよ。
でも、取得したのが×十年前。

最近、履歴書にこの二つの資格を書くのが躊躇われるのですね。
だって、そんな×十年前にとった資格なんて
もう錆びついています。

それよりも、やはりある程度の年齢で取得した資格の方が、
本当に身についていると実感できて
自信につながりますよね。

今年の秋には、あと二つ試験があります。
一番欲しい資格の勉強が、まったくもって捗っていないので、
今年は無理なのかもしれないのですが、
ここで諦めたらそれでおしまいです。

諦めることだけはしたくないかな。。。



ラベル:

2007年7月1日日曜日

のと・七尾再生まつり 2007 

のと・七尾再生まつり 2007 
 ~がんばろう能登!七尾から“元気”を発信~
 http://www3.city.nanao.lg.jp/event-topics/svEveDtl.aspx?servno=748
に、行って来ました。

今回は

のと・七尾女性起業塾 ~あなたの夢をカタチに~
『これからコース』http://www.nanao-koyo.jp/seminar/others/070512_1201_korekara.html
『パワーアップコース』http://www.nanao-koyo.jp/seminar/others/070512_1201_power.html

を、受講されている方も3人の方や

・イタリアンジュエラード チェルキオ
 → 地元の野菜や塩などを使っていらっしゃって、ヘルシーでとても美味しかったです (^o^)

・高農園
 http://www.nousan.jp/takanouen/
 → こういった活動はすばらしいですね!今度は農園に伺えればと思っています ('-'*)♪

・㈱小山工務所
 http://www.precious-story.com/
 → 素敵なブーケをプレゼントいただき、ありがとう v(=∩_∩=)
   付けていたら皆さんに素敵だと言っていただきました

昨年起業された㈱RISEの福本さんも、出展されていました。
 → 車の窓に塗っていただいたお陰で、視界をさえぎっていた窓に網を貼ることも、手袋も必要なくなりました ('-'*)♪

こういったイベントはすぐに受注に結びつかないかもしれませんが、

・出展準備で自社のPRツールが揃う(作らざるえない)
・他の出展ブースと比較する事で、自社のなにが長短なのかわかる
・ブース出展者同士は仲良くなるので、情報交換ができる知人が増える
・人への説明能力が向上する
・度胸がつく

などの利点があります。

こういった公的機関のイベントは出展料は無料も多いので、みなさんも有効に活用されてはいかがでしょうか?
また、出展しなくとも見に行くだけでも、勉強になります。
カメラなどを持っていって、参考になる展示方法などは撮影したり、パンフレットなどを収集すれば、後日役に立ちますよ ('-'*)♪

《ご覧いただければうれしいです》
女性起業家交流会 in HOKURIKU のHP http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
ブログ 「萩原 扶未子のひとり言」http://hagihara-fumiko.blogspot.com/

ラベル: