固定観念
企画モノやアイデア勝負をしている関係もあって、
あまり固定観念に囚われないようにしています。
これはコミュニケーションにおいても、とても大事で、
自分の考えに固執していると相手を理解できません。
あくまでも相手を理解したうえでの自分の主張が大事なわけで…。
そんなエラソーなことをいつも話しているわけですがっ!!
TVを見ていかに自分が固定観念に縛られているのかが分かりました。
_(_^_)_
新しく始まったゲゲゲの鬼太郎。。。。。
すっかり垢抜けて、おどろおどろしいとことろは全くありません。
気のせいか、鬼太郎のヘアスタイルもブローがかかったように、

オシャレです。
ネコ娘も、とてもカワイイ。
しかし、
こんなの鬼太郎じゃない!!!!!!!!
当然ながら新しいドラえもんの声にはなじんでいません。
やっぱりドラえもんといえば大山のぶ代ですよ。
でも、新しいドラえもんや鬼太郎しか知らない子供は、
”私の主張” なんて理解できないんだろうなぁ。
新しくなった鬼太郎やドラえもんに抵抗もなく、
「いいんじゃない?別に?」といえる方、アナタはすごいです。
ラベル: 考え方
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム